私たちは、「どんな災害でも、事業を中断・停止させない」という強い信念のもと、中小企業や小規模事業の事業者さまに向けて、BCP(事業継続計画)の策定支援や実践的なセミナー・教材の提供を行っています。

気候変動や感染症、地震など、予測不能なリスクが増している現在、備えの重要性はかつてないほど高まっています。しかし、実際には「何をどう備えればいいのか分からない」「人手も時間も足りない」といった声が多く聞かれます。
そうした課題に向き合い、現場に即した、実行可能なBCPづくりを支援するのが私たちの役割です。

これまでの災害復旧支援の経験と、数多くの中小規模組織との対話を通じて培ったノウハウを活かし、皆さまの大切な事業を守るお手伝いを続けてまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

事業名防災力UP工房
代表沢戸富開(さわととみあき)
運営会社有限会社安心保険工房 代表取締役 沢戸富開
所在地〒 491-0912 愛知県一宮市新生 3-6-26
電話番号0120-137-721
0586-47-7102
営業時間8:00~18:00
定休日なし
主なサービス事業継続計画 BCP の「 BCP 策定ガイドブック」販売
職場に訪問してセミナー開催
アクセスJR 尾張一宮駅西口から徒歩約 5 分
駐車場あり・周辺にパーキングあり

沢戸富開 さわととみあき

リスク・マネジメント管理士〔第12090901号〕
事業継続計画BCPアドバイザー
リスクコンサルティング

愛知県一宮市在住。一宮市内の大手繊維会社へ入社してすぐに会社の業績が低迷し続け、いつのまにか大赤字にふくらんでいった。経営再建のため、取引銀行から派遣された人物が新社長となる。会社を各部門に細分化(分社化)させるのが目的だったことは、だいぶ後になって気がつく。組織崩壊に向かって社員や経営幹部たち、さらには取引先の不安や心変わり、絶望感など苦痛に共感しながらも、落日の職場における人間模様の変化を知る貴重な体験機会と捉えた。これからの人生の糧にしようと同僚が続々退職する中、あえて退職せずに仕事を続けた。その後ご縁があり、損害保険の大手代理店に勤務。独立を経て有眼会社安心保険工房を立ち上げた。保険募集のほかに、個人事業主・小規模事業経営者のリスクマネジメントをアドバイスした。保険ではカバーできない危機管理やリスク管理についてのアドバイスを求められることが多くなり、ならばいっそのこと事業経営者のお役に立てればと、損害保険業務管理を代理店(株)クオーレに移管。リスクコンサルティング、事業継続計画 BCP アドバイザーに特化して悩める事業経営者にお応えするため、“防災力 UP 工房”を立ち上げた。

お問い合わせ

〒491-0912 愛知県一宮市新生3-6-26

TEL 0120-137-721

定休日:なし